【老後前に】生活費を見直そう。今、携帯電話代はかなり安くなる!
問題はどれだけ安くなるか?
私は今、携帯代金を7300円ほど使っています。この頃格安の携帯電話が出てきており、変更しようかどうかを迷っておりました。
そして、この8月の末に思い切って格安に変えました。
私は、AUを使ってましたので、UQモバイルと言う、AUの関連の会社へ乗り換えました。
現在使用している機器は、iPhone 6プラス です。
今使っているiPhone 6プラスをそのまま使えるんです。
中にあるSIMカードを入れ替えるだけで、UQモバイルに乗り換えができました。
経費として、SIM入れ替え手数料と事務手数料が要るだけでした。
ただし、今使って入るAU携帯の更新期限に合わせてないと、解約手数料がかかります。
(ここはご自身が使っている携帯電話で更新日を調べることができますので、それを参考にしてください。
調べるのが難しい方は、購入した時の書類があればみる、書類がなければ携帯会社に電話で問い合わせすると
本人確認として個人情報を聞かれますが確認が済めば携帯の更新時期を教えてくれます。)
次に私の毎月の金額を比べて見ます。
問題はどれだけ安くなるか?
プランが違うので安くなって当然なのですが、一応紹介しておきます。
☆今までの携帯☆
電話かけ放題(まず、これが必要なかった)
ネットの容量 2ギガ
この契約で、月に7,500円ほど支払ってました。
☆今月からの格安携帯☆
電話、最初の5分は無料
ネットの容量 2ギガ(これは前と同じ)
…