【頭皮】が凝っていると気づいた。ヘッドマッサージを自分でやってみた。
今流行っているヘッドマッサージ。美容院でしてもらったことがあるが、とても気持ちがよかった記憶があります。
頭皮も凝るんですね。それに年齢と共に髪の量が減ってきたようにも思います。
そこで、毎日のシャンプー時に、自分でマッサージする事にしてみました。
指の腹で、優しく頭皮を動かすようにしています。
頭には色々ツボがあると言われていますが、今回気になったツボは
【浮白】ふはく
というツボです。調べてみると、このツボの効能は精神安定肩こり眼精疲労安眠効果
という事です。
頭を使うと、頭皮が固くなってくるそうです。生活していると、必ず頭を使いますから、毎日ほぐすと頭皮も柔らかくなり、毛根の汚れも取れます。髪が抜ける量も少なくなるのでは?
ヘッドマッサージをすると、頭にあるツボを刺激するので、心の安定にもつながりますね。良い事だらけです。
【浮白】ふはくというツボは今回初めて知ったのですが、シャンプー時に、指で少し強めにグルグルと押してみる事にしました。
安眠効果を期待して、寝る前にも押してみようかと思っています。
ヘッドマッサージに通うと癒されてよく眠れますが、そう毎日のように通えるものではないですから、お金をかけずにできる方法で、身体のケアをしていこうと思います。
老後に向けての頭皮のケア、新しい挑戦です。頭皮を柔らかくすれば、老後も頭の中が冴えるのではないか(笑)と期待してます。
脳はいくつになっても鍛える事ができる、と聞いた事があります。情報を入れるだけではなく、実際に頭…